建築 | architecture
L | 窯のある資料館 / kiln museum
土管を生産していていた工場を資料館にリニューアルしたプロジェクト。
昔の工場の雰囲気を残し、法律上の規制や登録文化財の指導を遵守して改修を進めていきました。
L | 軽井沢保養所改修 / sanatorium renovation in Karuizawa
バブル期に作られた施設を全面リフォームしたプロジェクト。かつて食堂として使われていた部分を講堂ホールとしてリニューアルした部屋は本計画の中心的な存在です。ヨーロピアンスタイルでまとめていますが、一つ一つは自然素材を使用しており、西洋的な装飾と日本の技術の融合で成り立っています。
L | 建築陶器のはじまり館及びテラコッタパーク / terracotta park
大正から 昭和初期に作られた建築陶器を展示した資料館と屋外展示場。単に設計しただけでなく、解体される建物から建築陶器を切り出し、展示するプロセスもコーディネートしたので、展示と空間の両側面から考察しデザインをまとめ上げたプロジェクトです。
歴史様式と建築技術、素材と工法が関東大震災を契機に見直されていく過程がわかってきます。
L | 工作機械工場展示リニューアル / factory renovation
工作機械メーカの工場の一部分を顧客のための展示スペースとしてリニューアルしたプロジェクト。
1000㎡以上の工場内の内部を展示会場としているので、ピンポイントのデザインでまとめ上げることがテーマになっています。
S | 煙突改修工事 / chimney renovation
大正期に作られた煙突をいったんばらし、芯の部分にコンクリートを作り再度積み上げたプロジェクト。形の異なるレンガの数を把握し、地震によって亀裂が入った個所も調査し再現しています。
住宅 | house
M | 桜の家 / cherry blossom house
土と木と和紙といった自然素材のをメインにした都会の住宅。あたりまえに使っていた障子や畳といった和風建築のアイテムもきちんと使い違和感なくまとめ上げた住宅です。
M | K邸リフォーム / K house renovation
住宅メーカの建売をベースに洋風にリフォームした住宅。様式に沿った漆喰仕上げの壁は全体の中では際立っています。左官職人 久住有生氏の初期の幻の壁です。
M | 神宮前アパート改修 / apartment renovation
賃貸アパートのリフォーム。自然素材を何とか使おうと計画し、漆喰と無垢のフローリングを採用した。ぜいたくな自然素材に反してローコストの限界を体験したプロジェクトです。
プロジェクト | project
S | テラスのある家 / a house with large terrace
石積みを大胆に使用していている住宅プロジェクトです。緩やかな傾斜地に位置しており1階は倉庫・駐車場とし、メインを2階に配置しています。コンパクトにしながらも2階のテラスからの眺めを中心に構成しています。
L | 集合住宅プロジェクト01 / collective house project 01_02
シンプルでローコストとしてデザインした集合住宅。敷地の形状に沿ったモダンなデザインです。
L | 集合住宅プロジェクト03 / collective house project 03_04
快適な集合住宅であり、コストを抑えて無駄のないデザインを目指してデザインを行ったプロジェクト。
M | 漆喰の家プロジェクト01 / plaster house project 01
コンパクトな3階建ての住宅をデザインしたプロジェクト。外壁の漆喰とガルバリウム鋼板の有機的な屋根が一つの特徴にしています。
M | Y邸リフォームプロジェクト / Y house renovation
築50年の木造住宅のリフォーム・丁寧に作られた住宅の耐震のチェックや老朽化した設備の調査など経てデザインをすすめたプロジェクト。
L | 傾斜する広場プロジェクト / piazza project
傾斜した坂道に広場をつくるプロジェクト。歩行するスペースと憩うスペースを区分しながら広場としての機能を果たすように計画されている。
L | 展望台プロジェクト01 / observatory project
山頂の展望台に穴を掘り空と大地をつなげるアイデア。町を見下ろすより天空の広がりを見せるべき場所と考えたデザインです。
L | 墓地拡張プロジェクト | tomb project
既存のグリッド状に並べられた墓地に新たに3つの大きな楕円を配置し、新たな納骨機能を追加している。大地に沿う形で拡張を試みるプロジェクト。
インテリア・展示 | interior・exhibition
S | カフェテリア / cafeteria
漆喰の壁をベースに土の幾何学の模様を並べたカフェテリアのプロジェクト。小さいながらのシンプルで機能的なカフェです。自然素材のデザインにこだわったことによるデザインです。
S | 土のイタリアレストラン改修 / clay restaurant renovation
土壁と一枚板のパイン材をテーブルに使用したオーガニックのイメージを前面に押し出したイタリアンレストランです。
S | みかわち焼展示 / exhibition planning
青い絵付けで知られているみかわち焼の展示。全体を白ベースにし、アイキャッチとして青のグラフィックの大きな画像を配置した構成にしています。
XS | 香川漆器展示 / exhibition planning
東京フォーラムの大きなエントランスで行われた漆器の展示会場。会場のルーバーのデザインを引用しながらまとめられたシンプルなデザイン。人の導線に逆らわずにシンプルに展示台を並べた構成にしています。
S | 植物と土の展示 / batanical garden and clay wall
植物園の企画展示として、左官の土壁と植物を組み合わせた構成で珍しい植物と大きな左官の壁が立ち上がっている作品に仕上げています。
XS | テラコッタ展示 / exhibition planning
日本雄近代建築で初めて作られたテラコッタ建築。建物は関東大震災で倒壊してテラコッタだけが保管されていたものを譲り受け展示することになった。アメリカの輸入品として持ち込まれた日本で初めてのテラコッタです。
ハンドメイド・インスタレーション | handmade installation
S | 「つくるガウディ展」会場構成 / Gaudi exhibition planning
ガウディの未完の教会の上部部分をモチーフに日本の職人が新しくデザインを展開する企画展示。構想から企画、会場構成そしてメインフレームの製作まで携わりました。
M | モグラの館会場構成 / exhibition planning
すでに使われなくなった田舎の廃校を舞台に土にかかわる現代作家のアーチストが展示する会場の全体構成とメインゲートの製作を行ったプロジェクト
M | 淡路島ゲストハウス / guest house in Awaji
足場丸太と土壁をテーマにしたゲストハウス。簡単な加工で新しい空間をつくろうという考え方がベースになっています。
S | 秩父ゲストハウス / guest house in chichibu
小さいゲストハウスを学生とともに製作するというプロジェクト。職人の技術のサポートの下、自然素材を使って製作していくゲストハウスです。
お問い合わせ
自然素材に関する建築設計のご質問・お悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。