2025年4月

現場だより
井戸の設置

建物の周りから比較的浅い部分から地下水が湧き出ており、周辺施設の基礎部分にも地下水が流れているということで井戸を設置しています。約3mの深さから地下水が出ているので、手堀の掘削としています。水が下から湧き出ている中での掘 […]

続きを読む
現場だより
INAXライブミュージアム「トイレの文化館」オープニング

2025年4月16日にINAXライブミュージアムに新たな館 「トイレの文化館」がオープンしました。設計構想から約2年を経てようやく完成しました。この2年間で建築資材の高騰にあい、一時は計画中止まで追い込まれました。一つ一 […]

続きを読む
自然素材
日本左官会議 「土」の講演会

  コンフォルトNo.202 左官とタイルが今月発売され、2025/04/19 その出版講演会が早稲田大学理工学部キャンパスで行われました。山田宮土理先生の研究室から、長年の土壁の調査研究が発表されました。その中で土壁に […]

続きを読む
自然素材
軒のある家

日本の建築において軒を出すのは、雨に対して建物を守るためであるといわれております。雨は常に上から降ってくとは限らない、台風の時に直接斜めから壁にかかります。屋根の部分が多いほど壁に降りこむ雨は少なくなります。建物の高さの […]

続きを読む