自然素材
自然素材を使った空間の考え方を述べていくコーナーです。
LIXIL news トイレの文化館掲載
2025年2月12日
2023年から長い間設計してきた建物がプレスリリースいたしました。展示館としては小規模でありますが、建築的には難易度の高い内容となっています。斜面地の立地、隣地の文化財の建物および煙突などの工作物との高さ、ボリュームなど […]
神戸大学キャンパス訪問
2023年8月31日
お盆の休みに神戸大学のキャンパスを訪問しました。山の中にある大きな大学でした。その奥に鶴甲キャンパスという名前の文系のキャンパスの構内に昭和初期のテラコッタ建築がありました。名古屋市役所と同じような内部の仕上げです。内部 […]
- カテゴリー
- 自然素材
夏期内部結露を引き起こす防湿気密シート
2023年2月1日
リフォーム工事で室内の壁を新しくするときに断熱材を入れてできるだけ室内の断熱効果を高める努力をしていますが、気密シート付の断熱材を何気なく使ていますが。内部結露が起きないかどうか検証をしてみました。冬期の内部結露は私の分 […]
和室のリフォームで大壁か、真壁にするか
2023年1月31日
本来和室は真壁でつくられていますが、柱や長押を隠していきたいとする場合は、大壁仕上げにしていきます。上のイラストを見るとその違いが判るかと思います。全体的には少し水平ラインが弱くなり、和室の重厚感は薄くなります。また、洋 […]
断熱材の性能基準の見直し
2022年11月11日
経産省は、断熱材のJIS規格の基準を新たに定めたとのことで、省エネ対策に国をあげて取り組んでいることがわかります。今回改正されたのはJIS A9521:2022の項目で24Kから40Kの断熱材の目標基準値を熱伝達率0.0 […]
- カテゴリー
- 自然素材